2014年06月06日

就活の志望動機

産經新聞の記事を読んでいたら、就活において、学生から面接の相談を受けるときに最も多い質問の一つが「志望動機が分からない」というものだそうです。
その企業に就職したいと思っているのに、志望動機が分からない、という摩訶不思議な質問ですね。
多くの企業にエントリーしても、企業研究がおろそかになると、志望動機が分からなくなるのかもしれません。











就活の志望動機

かわいい「就活必修! 面接術 受け方・話し方・聞き方2016 内定が決まる54のコツ」
・面接は自分の“営業"である
・面接は“第一印象"で決まる!
・ “話し方"でその人の性格がわかる
・内定前の選考・前哨戦
・一次面接対策・集団面接(グループ面接)対策
・ 一次、二次面接対策・グループディスカッション対策
・プレゼンテーション面接対策
・二次面接、最終面接対策・個人面接、役員面接対策
・いよいよ本選を迎える前に



インターンシップ、会社説明会、OB・OG訪問、リクルーター面談と一次面接から最終面接で成功する秘訣を公開!面接でコミュニケーション力が飛躍的に上がる54の必勝法!

面接でもっとも重要なことは、自分の思いを面接官にきちんと伝え、相手に認めて
もらうことです。それは思いだけで伝わるものではなく伝える・見せるテクニックが
必要となります。本書では、第一印象、身なり、声、表情、話し方など、あらゆる
すべてのポイントを通して、自分を効果的にアピールする方法を詳説。また面接形式別に
面接官とより良いコミュニケーションができるようになるためのコツも伝授します。









<パリっとした服装で面接に臨みたい>
アイロン

揺れるハート東芝 コードレスアイロン「美ラクルラクー La・coo」


コードレスなので持ち運びできて便利です。
細い先端でボタン周りなど、狭い所もすばやくラクにキレイに仕上げることができます。









ラベル:就活
posted by 就職活動 就職情報 採用情報 面接対策 履歴書 エントリーシート 企業セミナー at 22:12| 就職活動の悩み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。